ABOUT

rolleirollei
rolleirollei
rolleirollei

● オリジナルバッグの製作開始♪ 全て手作業で作ってます。 僕が一番大切にしていることは「手作り感を出したい」です。 ミシンで縫い付けたどこから見ても狂いのない整ったフォルムではなくて『シンプルだけど何か良いよね♪』と感じるバッグを作りたい。 あえて厚みのある革を使用して、縫うのも大変で、ひっくり返せる気がしないほどのモッチリとした印象。 そんなバッグってなかなか持ってる人いないと思います。 そんなバッグが持てる楽しみを提供できたら嬉しいです。 ● 基本オーダーは受け付けてません。 例外として複数のお取引がある「僕がつくりたい♪」と思ってしまった場合に限りあるかもしれません。すごく大変な作業なのでほとんどが無理だと思ってください。 ● 2022年の後半から使用する革を3種類に決めてます。 Chromexcel・Pueblo・kudu ♪"購入者様の嬉しい感想をご紹介しているページがあります♫" https://rolleirollei.com/evaluationofleatherproducts/ ● BOSE1701 パワーアンプ メンテナンス販売 できる限り部品交換・40時間以上動作確認・清掃をしてあります BOSE1701について 在庫の確保がほぼ無理な状況になりました(2022年12月現在) 今後の販売は無いと思います。修理依頼はご相談ください。オーバーホール料金を後日お伝えいたします。対応部品が無くなり次第終了となります。 基本1週間の保証とさせていただきます ※分解の痕跡が見られた場合は保証対象外となります メンテナンス状況にもよりますが以下の内容で整備点検をしております ♪ 故障原因の多いIC部品の交換 (新品交換または後期型中古品交換) ♪ 全ての電解コンデンサを新品交換 ♪ 音源に重要なフィルムコンデンサを新品交換 ♪ 全ての基盤の清掃とハンダ点検 ♪ ボリュームスライダーの分解清掃及びグリスアップ ♪ ケースを洗剤洗い ♪ メンテナンス後は可働チェック (一日8時間連続再生×5日以上) ♪" スピーカーはBOSE101MM(MMG)を使用してください 1701に拘るには理由があります! 是非、迫力のあるサウンドをお楽しみください ・神奈川県公安委員会許可・  第452590008613号 古物商 BOSE1701 購入者様の感想♪ (1705の修理メンテナンス、1705IIの修理メンテナンス含みます) これまでたくさんの方々に購入していただいてます。 「感想を知らせていただける」こともありますのでご紹介させていただきます。 ♪"STORESでも購入者様の嬉しい感想をご紹介しているページがあります♫" https://rolleirollei.com/bose1701buyersimpression/ 「アナログ録音された曲に合いそうな音」 「思ってたより低音が出てカッコイイ音」 「ボーカルもしっかり聴こえてきますよ」 「プリアンプでは無いので原音に忠実」 「パワフルで驚きました」 「半端なくてなんも言えない状態です」 「101MMとの相性がいいんだなと思いました」 「ONKYOのA-909xを接続してたのですが1701の方がめちゃめちゃ音がいいのに感動しました」 「グイグイ前に出てくるような軽快な音に ‘’これこれ!この音がBOSEだよ〜♪’’と嬉しくなりました」 「’’BOSEスピーカーはアンプを選ばない’’という話も聞きますが全然違いますね。小さいのに実にパワフルです」 「1701はボリュームを上げた時の低域と中高域のバランスがとてもいいですね。本当に満足できる音です」 「仕事でBGMを流すときのハープの響きがとても良くてうっとりしてしまうほどです」 「生き生きした音ですし定位もしっかりしています」 「蘇りました!15年ぶりです。この音です。ハギレがイイ!クリアーです。やはり101は只者ではない」 「これがBOSEなのですね!スピーカーの中で音楽を聴いているようなボリュームを上げてもうるさくなく音に包まれるような、とにかく音がカッコイイというのが第一印象です」 「1701は1705よりも明らかに低音の気持ちよさがあるように思います。また音のキレがハッキリクッキリしているように感じます。全体的に華やかにそして音が豊かになったので纏まりがあるね!」 「音は…最高です。にやけました。求めていた101mmの音です。多分一生の相棒になると思います」などです。 「同封のメモの内容に注意して結線し音出しを行いました。素晴らしい音で大満足です」 「ベルデンケーブル、1701、そして手持ちの101MMGで聴いてみました。 まず、普段の1705II低音がしっかり出ていると感じました!しかし、音が全体にボコボコこもるかと思いきや、中高音もキレイなまま。というのが第一印象です」 「低音しっかり、中高音もキレイなのですが、耳に痛くない高音、という感じがします。でも高音が不満かと言えば、キレイなので足りない感じがしません。純粋な101MMを持っておりませんので、101MMGで聴いていますが、本当にベストマッチ!」 「商品大変素晴らしい状態でした。101MMを接続してFMラジオを鳴らしたところ「まさに当時の音!」と感銘しました」 「CDプレーヤーから音を出して聴いてみました。素晴らしい音でした。私好みの音で、これまで聴いていた音源も表情よくパンチがある音に変わりました。これまで聴こえていなかった楽器の音が聞こえ最高でした。本当にいい買い物をしました。末長く使います。」 「素晴らしいクオリティー(商品、梱包、色々なおまけまで)で到着しました!これまでメルカリで購入してきた中で間違いなく最高のホスピタリティーを感じました(^^)」 「このセット(1701/101MMG/BELDENオリジナルケーブル)をそのままストレートに聴いた音は、今の製品のような誇張した部分がなくスッキリとした気持ち良さです。301MMIIからBoseは使ってきましたが、この当時の製品は自分にとって好きな音を出してくれるものだと再認識しました。しばらく色々と楽しめそうです」 「連夜購入セットを聞いていますが、透き通った中高音域が最高ですね。特にアコースティック系は、夜半に聴いていると研ぎ澄まされる印象です。でも眠気を誘う心地よさもあり、音量を上げると低音も付いてきます。色々と発見があって毎日楽しんでいます」 「以前より少し低音が元気になったように感じますね。こちらのほうが好みのバランスなのでやはりお願いしてよかったと思いました」 「端子もピカピカでまるで新品のような状態。感激しました。そして音も以前よりクリアに、低位もはっきりしたような気がします。目の前で演奏しているような印象でした!メンテナンスでここまで変わるとは驚きです」 「いやあ、本当にびっくりしました。いい音です。人間の耳にとって倍音成分が如何に重要か身をもって体験させられた感じです。今まで聴いていたCDの音、44.1kHzは何だったんだろう。これはもう別物と言っていいくらいです」 「音が圧倒的に違います(どこの部分がと聞かれると困ってしまうのですが)。耳に素直な良い音だと思います。購入して良かったです。出会いにも感謝です」 「先ほど1701+1705に101ITを繋いで4スピーカー体制にして聞き始めた所です。より迫力が増したというか凄いです。MMGとITから違う音がしたり、少しずつ聞こえる音が変わって(良くなって)くるのがとても面白いです」 「細心の注意でセッティングの再確認が出来ました。現状より一皮むけた様なクリアーで高域から重低音までバランスが良い音に変わりました。特にボーカルが素晴らしいです。本当に満足しています」 「優しい音でどこかの店内の有線で放送されてるような感じの良い音です。もう1台のアンプはウーファーとサテライトスピーカーのBOSEのスピーカーへ繋いでおります。101mmgとは全然設計目的は違うスピーカーですけどBOSE同士だからこれもまた良い綺麗な音で鳴ってくれますよ!」 「この度はとても良い商品、丁寧な説明書、プラスアルファを送っていただきありがとうございました。発売当時、購入した記憶が蘇りました。追加でアンプ、スピーカーを入手して直列4スピーカーで聴きたくなりました」 「1701は温まると調子が出てきますね、目の前にいるかのようなボーカルにドキッとしました」 「ケーブルにはいつも悩みどころで、つい近くにある物で済ませてましたが購入させていただいたRCAプラグだと音がクリアになりビックリです」 「タグチさんの商品への、客への愛を感じました!開梱〜電源投入までの手順を、事前メール、保護剤への直書き、等々タグチさんから購入させていただいて良かった!」 私の主観としては、、、 「しっとりした中音域でボーカルは聴いていて疲れない抜けの良い音」 「うるさく無いけどカッコイイ低音域はバランスが良いです」 「高音域はハイハットまで聴こえてくる気持ち良い音」に仕上がっていると思います。 店舗でのBGM用としても活躍します♪ 音バランス良好だと思います♪